土用の日に桃?!採って食べて、浸かって、桃づくし! 7月土用の日限定の「桃の葉湯」を開催
- プレスリリース
空室検索
当サイトが最もお得
夏にシーズンを迎える「桃」に注目し、2025年7月の丑の日を中心とした19日(土)、20日(日)、30日(水)、31日(木)の4日間限定で温泉ならではの企画「桃の葉湯」を開催します。夏の土用と言えば「うなぎ」が有名ですが、江戸時代には暑い時期に「桃湯に入る」という風習もあったとされております。桃の葉は古くから湯浴みに用いられてきた素材で、夏のリフレッシュにぴったりの変わり湯です。桃の収穫後の葉を活用した、自然にもやさしいサステナブルなイベントです。またこの時期シーズンである「桃狩り体験付きプラン」も販売いたします。
桃狩りは、同市にある「がぶりガーデン果樹園」にて、採った桃をその場で召し上がっていただきます。採れたての桃はフレッシュ感たっぷりの甘みがあります。併せて同果樹園の朝市にて桃の販売もいたします。またレストランでは会津ほまれ酒造の「桃にごり酒」を使用した「桃にごり酒カクテル」を提供します。濃厚な甘さの桃と日本酒の掛け合わせが飲みやすく女性にもおすすめです。
ぜひ温泉ならではの土用の丑の日をお楽しみください。
宿泊プラン一覧はこちらから
ニュースリリース